3日で広島を満喫する旅
2泊3日で広島に行ってきました。1日目は廃線が決まっているスカイレールに乗り美味しい牡蠣を食べ、2日目は呉市の大和ミュージアムとてつのくじら館を見学して竹原と尾道を散策。3日目は自転車を借りてしまなみ海道を尾道から向島、因島を経て生口島まで走りました。
自動車がこないサイクリングロードを走れるルート
2泊3日で広島に行ってきました。1日目は廃線が決まっているスカイレールに乗り美味しい牡蠣を食べ、2日目は呉市の大和ミュージアムとてつのくじら館を見学して竹原と尾道を散策。3日目は自転車を借りてしまなみ海道を尾道から向島、因島を経て生口島まで走りました。
富士山の周りを一周サイクリングする「フジイチ」東側編。御殿場を出発し籠坂峠へ。緩やかな登りを越えるとすぐ山中湖に到着。山中湖のサイクリングロードからは、山中湖越しの富士山がとてもきれいでした。天気が良かったので、雪をかぶった南アルプスも見ることができました。
1泊2日で行ける北関東のキャンプツーリングコースを走りました。1日目は茨城県のりんりんロードを走って上野沼キャンプ場へ。2日目は、道の駅もてぎ、道の駅かつらを経て常陸大宮駅へ。2日間とも50km前後と初心者でも走れます。